ニュークラブで遊ぶ予算はいくら必要?料金システムや費用の相場を解説!|CityGroup-シティーグループ

Column

2024.06.28

ニュークラブで遊ぶ予算はいくら必要?料金システムや費用の相場を解説!

キャバクラよりも高級感があり、クラブより行きやすいお店として人気が高まっている「ニュークラブ」。


興味はあるけど、料金が分からないので不安という方も多いのではないでしょうか。


当記事では、ニュークラブの料金システムについて詳しく解説しています。1回にかかる料金の相場も紹介しているので、ニュークラブに興味のある方はぜひ参考にしてください。

 

この記事はこんな方におすすめです

・ニュークラブに行ってみたい方・興味がある方

・ニュークラブの料金について知りたい方

・1回入店するのに必要な予算を知りたい方

 

ニュークラブとは

ニュークラブとは、キャバクラと同様にキャストがお客さんの席について接客をする飲食店のことです。キャバクラよりもラグジュアリー感のあるお店のことをニュークラブといい、高級クラブに近い雰囲気が特徴です。


また、すすきの(北海道)では、キャバクラとセクシーキャバクラを区別するために、セクシーキャバクラのことを「キャバクラ」と呼び、キャバクラのことを「ニュークラブ」と呼んでいます。

ニュークラブの基本料金

ニュークラブは、時間制の料金システムとなっています。


必ず発生する「基本料金」と、必要に応じて発生する「オプション料金」があり、ここでは基本料金について詳しく解説します。

 

セット料金

ニュークラブは、1セットあたりの値段が決められており、滞在する時間に応じてセット料金が発生します。


1セットの時間はお店によって異なりますが、40分から70分の間で設定されているのが一般的で、特に1セット60分のお店が多いです。


1セットあたりの料金は、4,000円から8,000円が相場で、ハウスボトルと呼ばれる飲み放題のドリンク代が含まれています。

サービス料

サービス料とは、キャストやボーイの接客に対して支払う料金のことです。会計金額の10%から30%で設定されているのが一般的です。


お店によっては、「サービス料〇%」としている場合と「消費税とサービス料を合わせて〇%」としている場合があります。例えば、「Tax(税サ)30%」と記載されていれば、会計時に消費税と合わせて料金の30%が加算される仕組みです。

ニュークラブのオプション料金

席代と飲み放題ドリンクはセット料金に含まれますが、それ以外の注文は全てオプションとなり別料金が発生します。


ニュークラブでは、オプションとしてどういったサービスがあるのかをご紹介します。

 

延長料金

はじめの1セットが終了すると、それ以降は退店するまで延長料金が発生します。


1セット単位で料金が加算されるお店と、0.5セット単位で延長できるお店があります。価格は、セット料金と同程度の金額で設定されていることが多いです。


1セットが終了するごとにボーイが声を掛けてくれるお店もありますが、時間が過ぎれば自動で延長となるお店もありますので、事前に確認しておくと安心です。

指名料

席についてくれるキャストを指名すると、指名料が発生します。


指名には2種類があり、入店時に指名することを「本指名」、気に入ったキャストを入店後に指名することを「場内指名」といいます。


本指名だと2,000円から3,000円程度、場内指名であれば1,000円から2,000円程度の指名料が発生します。

ドリンクやフードの代金

ハウスボトル以外のドリンクやフードの注文は、別料金となります。


ドリンクは、1杯1,000円から2,000円程度で注文できますが、キャストのドリンク代もお客様負担になるので、ご注意ください。


シャンパンやボトルはピンキリですが、数万円から数十万円するものもあります。高級なワインやシャンパンであれば1本で100万円を超えるものもあります。

VIPルーム利用料

VIPルームの利用料金は、10,000円程度が相場です。


通常のメインフロアとは別に設けられた個室のことをVIPルームといい、カラオケが付いていたり、よりラグジュアリーな空間が演出されています。お店によっては、スイートルームやロイヤルルームなど、VIPルームにもランク分けがされている場合があります。


セット料金にVIP料金が上乗せされる場合や、VIP用のセット料金が設けられている場合もありますので、事前にお店に確認しておきましょう。


同伴料金

キャストの出勤前に、店外で待ち合わせをしてから一緒にキャバクラに行くことを同伴といい、3,000円程度の同伴料金が発生します。


食事やデートに行く場合は、その費用も全額男性負担となります。同伴の後は指名入店となるので、会計時に同伴料金と指名料が上乗せされる仕組みです。


同伴は、キャストと2人だけの時間を楽しめるため、距離を縮めるチャンスです。同伴をするとキャストにバックが入るため、キャスト側から誘われることも多く、こちらから同伴に誘うと喜ばれます。



ニュークラブでの料金相場

ニュークラブで遊ぶと、どのくらいの料金が発生するのか、費用の相場をご紹介します。

①出来る限り安く済ませたい場合

・セット料金:5,000円
サービス料:消費税と合わせて30%

合計金額:5,000円+1,500円=6,500円


基本料金のみであれば、6,500円程度で済ませることは可能です。


ただし、基本料金のみで遊ぶ人は少なく、お気に入りのキャストを指名したり、ドリンクをご馳走する人が多いです。


その場合の料金は下記となります。

②一般的な料金の相場

・セット料金:5,000円
指名料  :2,000円
・ドリンク代:8,000円(キャストと自分が2杯づつ、合計4杯分)
・延長料  :5,000円(1セット延長)
・サービス料:消費税と合わせて30%

合計金額:5,000円+2,000円+8,000円+5,000円+6,000円=26,000円

ニュークラブで遊ぶなら、だいたい2万円から3万円程度が相場となります。

さらに、VIPルームを利用してボトルを注文した場合は、下記となります。

③VIPの相場

・セット料金:5,000円
指名料  :3,000円
・VIP利用料:10,000円
・ボトル代 :20,000円
・延長料  :10,000円(2セット延長)
・サービス料:消費税と合わせて30%

合計金額:5,000円+3,000円+10,000円+20,000円+10,000円+14,400円=62,400円

シャンパンを開けたり、複数名キャストを指名すると、料金がもっと高額になります。


ニュークラブは、遊び方次第で金額が大きく異なりますので、予算を考えながら遊ぶことが大切です。

 

まとめ

ニュークラブとは、「高級志向のキャバクラ」のことです。料金システムはキャバクラと同じ時間制となっています。

 

安く済ませたいのであれば、オプションを抑えて1万円以下でも遊ぶことができますし、派手に遊ぶと10万円を超えることもあります。

ただし、セット料金だけで済ませる人は少ないため、予算を考える際は、キャストのドリンク代も考慮した上で想定しましょう。

 

キャバクラよりも、ハイクラスで質の高いサービスを求める方には、ニュークラブがおすすめです。